円安?円高??

みなさんこんにちわ(^^)/

はやくも9月も半分が終わろうとしています!

 

最近は春に行われることが多いですが、

秋と言えば!運動会✨✨

 

娘も今週、小さな小さな運動会があります(/・ω・)/

楽しみだなぁ~♪♪朝の1時間半だけという短い時間ですが・・・

 

どんどん暑くなっている今

熱中症の心配から縮小されることも多くなりましたね(´-`).。oO

 

娘が学校に行きだすようになったら

運動会のお弁当を張り切って作るのが夢だったけど

それは果たして叶うのでしょうか(´-`).。oO

 

今日の話題は円安について✨✨

今とにかく円安になってきてますが・・・

 

そもそも✋

円安円高の違いをご存じでしょうか?

 

円高とは・・・

文字通り日本円が高くなったことを表しています!

 

100円=1米ドル が買える

☟☟☟☟

50円=1米ドル が買える

 

こちらの例では、

ある時点で100円出せば1ドルを買えていたのですが、

時間を経て50円出せば1ドルを買えるようになったことを示しています。

 

これは、50円=1ドルということは、

言い換えれば100円を出せば2ドル買えるということになります。

 

つまり、円の価値が高くなった(=円高)といえるのです(/・ω・)/💖

 

円安とは・・・

文字通り日本円が安くなったことを表しています!

 

100円=1米ドル が買える

☟☟☟☟

200円=1米ドル が買える

 

円高とは反対で、

円の価値が安くなった(=円安)といえます(/・ω・)/💦

 

円高・円安どちらもメリットとデメリットがあります(^^)/

 

🌟円高のメリット🌟

円の価値が高くなることで、

相対的にドルなどの外貨が安くなり、

海外の製品やサービスを安く買える(*’▽’)♪

 

石油や天然ガスなどの資源エネルギー

食材なども安く買えるので暮らしは楽になるかもしれません✨

 

🌟円安のメリット🌟

輸出企業が海外で稼いだ外貨をより多く円に転換できるという点!

企業の売り上げも円安の分だけ増えることになり、

業績にも好影響が出るでしょう✨

 

ですので、

旅行に行くときはできれば円高の時が◎

今は貯蓄などに回したほうがよさそうですね(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

 

現在はいいのか悪いのか

急激に進む円安・・・

 

その原因は日米の金融政策の違いとされています。

アメリカでは金利引き上げを実施!

→アメリカの中央銀行である連邦準備制度理事会(FRB)は金融緩和の正常化に向けて、3月に金利の引き上げを実施しました。

 

日本は金融緩和政策を維持! 

→日本銀行は短期金利をマイナスに、長期金利を0%近くにする現在の金融緩和対策を今後も続けると明言しています。

 日本でも物価は上昇していますが景気はまだ回復しておらず、賃金も上がっていません。

 物価の上昇も心配するほどではないとして、日銀は金利引き上げを否定しています( ;∀;)( ;∀;)

 

このまま円安が続くと・・・

私たちの身の回りにおこる影響として

物価上昇で家計にはダメージ!⚡

 

なぜ??

それは海外から輸入する物の値段があがるからです。

日本ではエネルギーや食品の多くを輸入に頼っているため、

円安で大きな影響を受けてしまいます⚡

 

輸入企業にとってはコストの増加につながるので、製品価格は避けられないでしょう(´;ω;`)ウッ…

 

それでも円安・円高それぞれにメリット・デメリットがもちろんあるので

個人が知っておくといいですね(^^)/

 

私もまだまだ分からないことだらけなので、

もっと経済のことについても勉強しようと思います💸

 

では今週もがんばっていきましょー(/・ω・)/💕

 

 

(有)エリアトップサービスでは、生命保険自動車保険等を取り扱っています!
【 日々の生活に安心安全を! 】
~ Insurance is from your side ~
Area Top Service

行橋市・京都郡・築上郡・豊前市エリア保険のことなら、
是非(有)エリアトップサービス にご相談ください。

2022年9月13日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : ATS